ロヒプノールのジェネリック「フルニトラゼパム」の効果・副作用と薬価・適応

癒しの空

フルニトラゼパムは、ロヒプノールのジェネリック薬品です。

ジェネリックは別名後発薬とも言われ、元祖の薬の特許期間が過ぎた後に、元の薬と同じように作られたものになります。

つまり、ジェネリックは効果や副作用という観点からは元祖の薬と同じものになります。

ロヒプノールは発売が1984年と、とても歴史のある薬ですが、現在でもよく使われる睡眠薬の1つです。

特に、その効果はベンゾジアゼピン系でも最強とも言われていますので、特に睡眠障害が重い方に比較的よく使われているようです。

ここでは、ロヒプノールのジェネリックであるフルニトラゼパムについてご紹介します。

ジェネリック医薬品とは?

ジェネリック医薬品とは、新薬の特許が切れたあとに販売される、新薬と同じ成分を持ち、同じ効き目薬です。

製薬会社が新薬を発売した際には、特許を取得するため、特許期間中は他の製薬会社は同じ薬を開発・販売することができません。

特許期間が切れた後に、先発薬(新薬)と同じように作られた薬がジェネリックとなります。

新薬で既に有効成分、薬の構造などがわかっているため、ジェネリックは少ないコストで開発することができます。

そのため、一般的に先発薬に比べ、薬価が安いという特徴があります。

フルニトラゼパムの概要

まず、上記のように、フルニトラゼパムはロヒプノールのジェネリックであるため、効果としてはこの2つは同じものと考えてしまって差し支えありません。

以下に簡単にロヒプノールの効果と副作用をご紹介します。

ロヒプノールの効果

ロヒプノールはベンゾジアゼピン系の睡眠薬です。

ベンゾジアゼピン系というのは、数十年に渡って使われ続け、現在でもなお主流として使われている系統の薬になります。

ロヒプノールの特徴としては、作用時間が中程度で、作用が強いということが挙げられます。

つまり、比較的長い時間、強く効く薬となります。

そのため、入眠障害はもとより、中途覚醒や早朝覚醒にも用いられるある意味万能型の睡眠薬と言えます。

効果を感じる時間は概ね5~7時間程度ですが、睡眠障害が重くない人がこのロヒプノールを使うと、翌日まで眠気を持ち越すことがあります。

一方で、その睡眠作用の強さから、米国では危険薬物に指定されており、米国に入国の際にロヒプノールを持参していると没収されてしまうことがあります。

また、ロヒプノールを水に溶かして相手を眠らせ、窃盗などを行う事件がしばしば起こったため、このような使い方をされないように色を青く染めているという逸話もあります。

そのくらいよく効くとともに、危険視されている睡眠薬と言えます。

一方で、睡眠障害が重く、睡眠のリズムが完全に乱れてしまっているような場合には、このロヒプノールも十分な効果を発揮しないことがあります。

つまり作用の強い薬といえども、必ず効くとは限らないということです。

ロヒプノールの副作用

ロヒプノールをはじめとした抗不安薬にはいくつかの副作用があります

代表的なところでは、

  • 耐性
  • 依存性
  • 眠気の持ち越し
  • ふらつき

などです。

眠気の持越し

睡眠薬を使うと、しばしば翌日まで眠気を持ち越してしまい、翌日も眠いままという状態になることがあります。

このようなことが起こる原因には、

  • 使っている睡眠薬が強すぎる
  • 作用時間が長すぎる

といったことが挙げられます。

この辺りは薬の種類や量で調整可能ですので、眠気を持ち越してしまう場合には医者と相談しましょう。

特にロヒプノールの場合には、作用が強く、また作用時間も睡眠薬としては比較的長い方なので、しばしば眠気を持ち越してしまうことがあるので注意が必要です。

ふらつき

ふらつきは、睡眠薬を服用後に何か活動をすると起こります。

睡眠薬を使われた経験のある方はわかると思いますが、睡眠薬を服用後は眠くなると同時に足元がふらふらしてきます。

イメージとしては、アルコールを飲み過ぎた時のふらつきのようなものです。

このふらつきは睡眠薬を服用後に直ぐに床に着けば特段問題にはなりません。

ただし、夜中に途中でトイレに起きてしまったときなどは、注意する必要があります。

耐性と依存性

睡眠薬で一番問題になりやすいのが、「耐性」や「依存性」といった副作用です。

「耐性」というのは、その薬を使い続けていると、体が慣れてしまい、同じ効果を得るためにはより多くの量を必要としてしまうことを言います。

「依存性」というのは、その薬に依存してしまい、その薬なしではいられない、その薬が止められないという状態になってしまうことを言います。

この2つは由々しき問題で、しばしば薬を止められない原因になりますので、睡眠薬は1か月以内の使用が望ましいと言われています。

特にロヒプノールは睡眠作用が強いため、依存性や耐性には注意が必要です。

なお、ロヒプノールの詳細については、以下の記事をご参照ください。

ロヒプノール(サイレース)の効果・副作用と睡眠作用の強さ
ロヒプノール(サイレース)はベンゾジアゼピン系に属する睡眠薬です。 睡眠作用の強い睡眠薬として知られており、よく使用される睡眠薬の1つ...

ロヒプノールのジェネリック

ロヒプノールのジェネリックは以下の種類になります(お薬110番より)

  • フルニトラゼパム錠: 1mg、2mg

先発薬のロヒプノールと同じラインナップとなっています。

そもそもロヒプノールは用量が2種類ととてもシンプルなラインナップになっています。

ジェネリックのメリット

ジェネリックのメリットはなんといっても薬価が安いことです。

一般的に、ジェネリックになると、薬価は数分の1程度になります。

もちろん効果は先発薬と変わりません。

現在先発薬を使われている方は、ジェネリックを使った方がお財布に優しくなります。

フルニトラゼパム錠の薬価

では、ロヒプノールのジェネリックであるフルニトラゼパム錠の薬価はどのくらいなのでしょうか。

以下が先発薬のロヒプノールとの比較になります。

  • 1mg:ロヒプノール13.3円⇒フルニトラゼパム5.6円
  • 2mg:ロヒプノール19.6円⇒フルニトラゼパム5.8円

1mgでは約半分、2mgでは約3分の1の薬価となっています。

2mgの方がよりディスカウント幅が大きいですが、1mgでも十分ジェネリックの方が安くなっています。

前述の通り、効果に関しては先発薬とジェネリックで変わりませんので、利用できる場合にはジェネリックを使用することをおすすめします

フルニトラゼパム錠の適応

フルニトラゼパム錠の適応疾患は以下になっています。

  • 不眠症
  • 麻酔前投薬

睡眠薬という名の通り、基本的に不眠症に使われる薬となっています。

ロヒプノールと適応疾患は同じですので、今ロヒプノールを使っている方は、そのままフルニトラゼパムに置き換えることが可能です。

適応疾患が違う場合もある

ジェネリックが発売された直後の場合には、先発薬とジェネリックとで適応が異なり、単純に置き換えることができない場合があります。

なぜこのようなこと起こるかと言うと、先発薬の特許は適応疾患毎に管理されているためです。

例えば、最初に統合失調症の適応でAという薬が発売され、その後何年かしてうつ病が適応に加わったとします。

このような場合には、Aのジェネリックが発売されても、当初は適応が統合失調症しかなく、ある程度時間が経ってからうつ病も適応になるということが起こり得ます。

フルニトラゼパムに関しては、先発薬もジェネリックも発売からかなり時間が経過しているため、このような適応の不一致はありませんのでどの適応であってもそのまま置き換えることが可能です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらも読まれています
こちらも読まれています