巷には実に多くのサプリメントがあります。
昨今の精神科における薬物治療への批判の高まりや、減薬への流れから、サプリメントの存在感は日増しに高まってきています。
このサプリメント、その種類もさることながら、その値段も実に様々です。
数百円程度のものから数万円のものまで、中には数十万といった超高額なサプリメントも存在します。
私自身も多くのサプリメントを使用してきていますが、実感としては効果と値段は比例しません。
つまり、高ければ高いほどいい、ということにはならないのです。
サプリメントを使用するときには、値段の適切性も考慮する必要があります。
高額サプリメントの落とし穴
世の中には様々なサプリメントがありますが、その中にはびっくりするような高額のサプリメントもあります。
例えば、
- これで改善!睡眠専用サプリメント:3万円
- 不安解消に効果的!心穏やかに過ごすためのサプリ:6万円
- 20日で改善!うつ病改善サプリ:8万円
- 絶対にうつ病が治るマニュアル:12万円
などなど(表記は情報保護のため一部変更して記載しています)
まあ最後のはサプリではなくマニュアルですが、商法としては同じようなものと考えてしまって差し支えないかと思います。
このような高額なサプリメントは本当に効果があるのでしょうか?
以下使用者の声の抜粋になります(こちらも情報保護のため表記を変えています)
- このサプリのおかげでよく眠れるようになりました!
- 半信半疑でしたが、その効果に驚きました
- この商品に巡り合えて人生が変わりました
- 人間関係も良好になり、幸せな人生が送れるようになりました
本当でしょうか???
サプリメントの話を飛び越えて人生にまで話が及んでいるところがまたすごいですが、いずれにせよ、キラキラと輝いた声が多く寄せられているようです。
ただ、実際のところ、こんなものどうとでも書けるので、説得力はほとんどありません。
むしろ高額だったにも関わらず、あまり効かなかった、などの声があるとリアルで少し信憑性を感じたりもするのですが、当然のことながらそのような記述は皆無です。
高額サプリの何がダメなのか
高額サプリの何がダメなのでしょうか?
まずそもそも値段が高すぎるというところがいただけません。
人間の心理として、値段が高いとその分品質もよいのではないか?効果が高いのではないかと錯覚してしまう性質があります。
もちろん実際に値段と共に質が高まるようなものも世の中には存在します。
しかしながらことサプリメントに至っては、値段と質は全く一致しません。
つまり、
高いサプリ⇒効果が高い
安いサプリ⇒効果が低い
とはならないのです。
残念ながら高いサプリというのは、多くの場合ただ単に値段が高いだけというのが現状です。
食べ物の例
例として食べ物を考えます。
バナナは誰もが知る有名な果物であり、値段も非常にリーゾナブルなことで知られています。
しかしながら、バナナの栄養価は非常に高く、安くともたっぷり栄養の摂れる食べ物の1つです。
一方でフォアグラはどうでしょうか。
大変高い食べ物ですが、栄養価という点ではバナナには及びません。
おそらくフォアグラの方が10倍以上しますが、バナナの方がはるかに栄養価は高いでしょう。
なぜこのようなことが起こるかというと、値段というのはそのものの持っている本質的な価値ではなく、需給によって決まるからです。
バナナは多くの場所で取れ、供給が多いため、安く手に入るのです。
一方のフォアグラは希少性が高いため価格が高くなっているというだけの話です。
何がいいたいかというと、食べ物という身近な例1つとっても、値段と価値(栄養価)は比例しないということです。
サプリメントの適正価格
では一体サプリメントの適性価格とはどのくらいなのでしょうか?
私の経験では、既に述べたようにまず価格の高すぎるものはダメです。
はっきりいってぼったくりの可能性が高いです。
全てとは言いませんが、価格に見合う価値がある可能性が低いです。
一方で、安ければ安い方がいいかというと、そう一概に言えないところもまた難しいところです。
もちろん安いものであれば失敗したとしても、小銭を失う程度で済みますので経済損失は最小限に抑えられます。
そういう意味で、高いもので失敗するより、安いもので失敗する方がはるかにましということにはなります。
価格の目安
具体的な価格の目安でいくと、
- 概ね1か月当たり1000円~5000円程度のサプリメント
が費用対効果を考えると最もパフォーマンスが高い傾向にあります。
先に述べたように、月に数万円もするサプリが本当にその価格分の効果があるのかは疑問です。
一方で数百円、場合によっては100円で売っているようなサプリメントはやはり安価な分、含まれている成分が薄かったり、そもそもおまじない程度の効果しかなかったりといった傾向が見られます。
もちろん効果があり安い分には全く問題ないのですが、安すぎるものはちょっと作り込みが雑じゃない?といったものが散見されるというのが個人的な所感です。
おすすめサプリメント
ここでは、私がこれまでに使ってきた中で、特におすすめのサプリメントをご紹介します。
覚えているだけでも20種類以上は使っているとは思いますが、それらの中からの厳選されたものになります。
MENTのハーブティ
サプリメントという枠からは少しはずれているかもしれませんが、ハーブティはお勧めです。
よく知られているように、ハーブティには緊張を和らげ、心を穏やかにする効果があります。
ハーブティを飲むと、ほっと一息つけるという方も多いのではないでしょうか。
このハーブティの効果を更に高めたのが、「MENTのハーブティ」です。
このMENTのハーブティは、元々パニック障害を患っていた方が、精神面を改善するためによりハーブティの効果を高めるために作ったものです。
なので一般的なハーブティに比べ、より自律神経のバランスを安定させる効果が期待できます。
詳細については以下の記事をご覧ください。
また、MENTのハーブティは以下のサイトで購入できます(初回50%オフ)
リラクミン
睡眠に効果があると言われているサプリには様々なものがあります。
例えば、
- クワンソウ
- ギャバ
- セントジョーンズワート
- トリプトファン
- エゾウコギ
- ビタミンB
などなど
これらの成分を一纏めにし、相乗効果を狙ったのがリラクミンというサプリメントです。
私はまろやかに睡眠に作用するというイメージを持っていますが、イライラや動悸といった精神不安にも作用することが期待されています。
楽天市場やYahooショッピングの部門別1位を獲得するほど人気のあるサプリメントです。
詳細は以下をご覧ください。
マルチビタミン
最近雑誌で「医者が選ぶ価値のあるサプリメント」といった特集を何度か見かけましたが、その中で特に評価が高いのがマルチビタミンサプリメントです。
マルチビタミンサプリメントのいいところはその名の通り一気に多くの栄養素が摂れることで、栄養バランスの偏りを修正してくれるところです。
もちろんいろいろなビタミンが入っているからと言ってこのサプリメントだけで生きていけるわけではなく、あくまでも普通に食事をした上で、更に栄養バランスを整えるというのがこのサプリメントの活用の仕方です。
特に偏食で栄養バランスが乱れている方、食欲がなく十分に栄養素が摂れていない方などにはおすすめのサプリメントです。
マルチビタミンにもいろいろな種類がありますが、特におすすめは以下のディアナチュラのマルチビタミンです。
- 非常に栄養素が多い(ビタミンに加え、ミネラルも含まれている)
- 値段が安い(50日分で1300円程度)
という点です。
興味のある方は、是非一度お試しください。
まとめ
以上をまとめます。
まず、サプリメントの効果は値段が高いほど上がるわけではありません。
そのため、月に数万円もするようなサプリメントを使うのはおすすめしません。
価格帯としては、月当たり1000円~5000円程度で良質なサプリメントは存在します。
あまり高額でないサプリの中で、自分に合ったものを見つけていくことをおすすめします。
サプリメントのメリットははじめやすく、効果がなかったり、合わないと思ったらすぐに辞められる点です。
従来の精神科の薬だとこのように柔軟に使っていくことは難しいのですが、サプリメントはよくもわるくも効果がマイルドであり、かつ長期的な体質改善という立ち位置の為、このような柔軟な使い方が可能になっています。
是非高額な変なサプリメントにはまることなく、自身にあったリーゾナブルなサプリメントを見つけていきましょう。